4/2 2022NL03 アンジュヴィオレ広島 @ 武蔵野
⚽ウォームアップ風景
⚽選手入場
⚽#11 長崎選手、通算 150 試合出場セレモニー
前節に引き続きサポーター作成のお祝いメッセージ
記念撮影
カメラマン無しの時間を設けてもらえました。
⚽試合開始
ハーフタイム
連携協力した広島県府中市にある備後府中スポーツクラブの紹介。
●サポーター宛て挨拶
⚽試合終了後イベント
●ヒロインインタビュー
#5 渡辺選手
●神川監督インタビュー
●BRAVE賞
#5 渡辺選手
●DUELO賞
#4 戸田選手
●+1賞
#11 長崎選手
⚽結果
フィーダ世田谷FC 3ー0(1-0, 2-0) アンジュヴィオレ広島
主審:井口 朋恵
📝公式記録
🎥公式動画
📺公式ダイジェスト S世田谷 vs アンジュは 4:34 から
●私的ダイジェスト
※記載している時間は画面に表示されている経過時間です。このため公式記録と一致ない箇所があります。
キックオフ
02分 攻撃:#10 大竹 スルーパス→ #3 柏原 絶妙なタイミングでDF裏へ飛び出し、シュートは惜しくも右ポスト外。
16分 攻撃:#15 三本 スルーパス→ #10 大竹 ミドルシュートは強く足にヒットせずGK正面へ。
22分 攻撃:#2 戸田 プレスを掛け続け、相手ゴールラインまで追い込んでいる。
22分 攻撃:#6 金子 クロス→ #11 長崎 相手DFに寄せられ僅かに合わず・
23分 攻撃:#6 金子 強いシュートは惜しくもクロスバー上。
26分 攻撃:#15 三本 → #10 大竹 → #15 三本 パスを受けた選手を追い越す、長距離ワンツー。
27分 【ゴール!】#10 大竹 相手DFが上げた浮き球を体で押し込む。
33分 攻撃:#15 三本 クロス→ #11 長崎 タイミングぴったりだったがシュートはうまく足にヒットせず。
42分 攻撃:#15 三本 相手パスをインターセプトし、持ち上がってシュートするも左ポスト外。
44分 攻撃:#4 戸田 左サイドを駆け上がりクロスを上げる。
45分 攻撃:#3 柏原 CK ゴール枠内で相手GKフィスティングで弾く、#5 渡辺 地を這うシュートは左ポスト外。
後半キックオフ
49分 【ゴール!】#2 根本 ドリブル~クロス→ #9 堀江 相手DFがはじいたところを足で押し込む。
63分 攻撃:#5 渡辺 FK → #9 堀江 H → #10 大竹 シュートはクロスバー上。
65分 守備:#1 石野 体でシュートブロック。
65分 守備:相手 CK → HS はクロスバー上。
73分 【ゴール!】#16 田口 スルーパス→ #15 三本 DF裏に飛び出しシュート。
75分 攻撃:#2 根本 クロス→ #9 堀江 HSは右ポスト外。
77分 攻撃:#10 大竹 → #15 三本 シュートはクロスバー上。
82分 攻撃:#5 渡辺 CK 直接ゴールを狙うもGKフィスティングで弾く。
試合終了
⚽所感
●勝利!
ようやくの複数得点、そして無失点での勝利は見事でした。
あと、欲を申せば、決定的な場面では確実に決められるようでなければ、シーズンを通しての戦いは厳しくなるでしょう。
●#16 田口選手
スフィーダユースからの昇格選手。
今年の年始に行われたクラブユースの全国大会「全日本U18女子サッカー選手権」で、彼女が出場していた試合を現地(J-GREEN堺)で見ていました。
見かけによらず体幹が強く、状況判断ができ、ボールさばきが上手かった印象がありました。
その彼女が、後半途中からの21分の間に、なでしこリーグ初出場というプレッシャーもありそうなところでも、3点目のアシストとなったスルーパスはホントに見事でした。
あの位置から、あのパス出しポイントがよく見えたものだと感心しています。 俯瞰の目を持っている?
今後の活躍が大いに期待されます。
⚽余談
桜満開!
武蔵野陸上競技場前のバス通り(中央通り)や市役所前は桜並木が見事でした。
動画配信を見て気付いた人もいたと思いますが、ゴール裏からバックスタンドの間を人が行き来していました。
これは武蔵野市の計らいで、武蔵野陸上競技場内の桜を花見する方のために遊歩道が設けられていたことによります。
-・・・- ← 「いいね!」代わりに押してくださると嬉しいです(^^)
にほんブログ村
●スフィーダカレンダー ●「私設」 情報提供 Page
検索用タグ:スフィーダ世田谷 #スフィーダ世田谷 #スフィーダ世田谷FC
#224
| 固定リンク | 0
コメント